社会福祉法人

可児市社会福祉協議会

トップページに戻ります

TEL:0574-62-1555  FAX:0574-62-5342


可児市社会福祉協議会の紹介

社会福祉協議会とは

社会福祉協議会は、社会福祉法に基づく「地域福祉の推進」を目的とした社会福祉法人(民間団体)です。
民間団体としての「自主性」と、法律に基づく「公共性」を合わせ持って市民参加の福祉活動を行います。
地域住民や保健・医療・福祉の関係機関、行政機関の協力により、人と人とのつながりを育て、福祉のまちづくりに取り組んでいます。
社会福祉協議会は、略して「社協」と呼ばれます。

会費の流れ

社会福祉協議会では、市民一人ひとりが地域の福祉に参加し、福祉のまちづくりを行うという「住民主体」の考えから、積極的な福祉活動への参加をお願いしています。
また、福祉活動を支える財源として、会費の納入をお願いしています。賛同していただいた世帯を社協会員、賛同金を社協会費と称しています。事業所・企業の場合は、「法人会員」「法人会費」と称しています。



社会福祉協議会の事業・福祉サービス

社会福祉協議会では、市民の皆さんからお寄せいただいた社協会費や法人会費、寄付金によって、様々な事業・福祉活動を展開しています。

ボランティアや住民による福祉活動支援

ボランティア活動の支援
・ボランティアセンターの運営
・ボランティア活動の相談・支援
・ボランティア講座の開催
・地域支え愛ポイント制度(Kマネー)の管理

福祉教育の推進
・福祉協力校・園の指定
・福祉協力校・園等の福祉学習への支援
・福祉ドキドキ・わくわく体験の開催

災害時の支援
・災害ボランティア活動への支援
・災害時の一時避難協定

地区社会福祉協議会活動の支援
・地区社会福祉協議会への支援・助成

住民福祉活動の支援
・地域での支え合い活動への支援
・ふれあい・いきいきサロン普及支援
・福祉団体への活動助成
・子どもの居場所支援
・学習支援教室の開催
生活支援

生活の困りごとのへの支援
・生活困窮者自立支援事業
(就労支援・家計相談支援・就労準備支援)
・心配ごと相談

権利擁護のための支援
「ず~っとあんき支援事業」
・預託金によるサービス
・入退院時支援サービス
・日常生活自立支援事業
・法人後見事業

福祉用具等による支援
・福祉用具の貸出
・福祉用具のリサイクル(YYネット)
・福祉リフトカーの貸出

資金の貸付等による支援
・生活福祉資金の貸付事業
・緊急法外援護、生活物品等緊急給付事業

歳末たすけあい事業
・友愛訪問活動の実施

障がい者生活支援事業
・障がい者生活支援センター『ハーモニー』の運営
・基幹相談支援センターの運営
・障がい(身体・知的・精神)に関する相談・援助
・ピアカウンセリングの実施
・各種教室の開催

ふれあいの里可児
・生活介護事業
・就労継続支援B型事業

老人福祉センターの運営
・可児市老人福祉センター福寿苑の管理・運営

指定居宅介護支援事業(ケアマネジメント)
・居宅サービス計画(ケアプラン)の作成及び関係機関との調整業務

指定訪問介護事業・指定介護予防訪問事業
総合自立支援事業(自立支援居宅介護、重度訪問介護、同行援護)
地域生活支援(移動支援)
・高齢者・障がい者(児)の訪問介護サービスの提供

可児市北部地域包括支援センターの運営
・高齢者の総合相談支援
・介護予防計画書の作成及び関係機関との調整業務
・介護予防・認知症予防等教室の開催

法人経営
・財務、会費・寄付金
・理事会・評議員会の開催

広報
・かに社協だより『こころん』の発行
・ホームページ、Facebook、Instagram、
LINEでの情報発信
・可児市社会福祉大会・社協セミナーの開催

関連事業
・岐阜県共同募金会可児市支会の運営
・日本赤十字社岐阜県支部可児市地区の運営

地域福祉活動計画

平成31年3月に今後の可児市における地域福祉活動を充実、推進させるために、平成31年(2019)年から平成35年(2023年)度を計画期間とする第3期地域福祉計画を策定しました。

第3期可児市地域福祉活動計画・概要版」(PDF)

第3期可児市地域福祉活動計画・表紙」(PDF)

第3期可児市地域福祉活動計画・本編」(PDF)

第3期可児市地域福祉活動計画・裏表紙」(PDF)

事業計画・予算

「令和5年度 事業計画書」(PDF)

「令和5年度 収入支出予算書」(PDF)

事業報告・決算

「令和4年度 事業報告書」(PDF)

「令和4年度 決算報告書」(PDF)

社会福祉法人の財務諸表等電子開示システムからもご覧になれます。

社協だより(こころん)

可児市社会福祉協議会では、広報紙「こころん」(社協だより)を発行して、活動状況をお知らせしています。
社協だより「こころん」はこちらから


可児市社会福祉協議会キャラクター

こころんのプロフィール
名前:こころん
誕生日:2003年10月1日
生みの親:信貴 正明さん(新潟県)


可児市社会福祉協議会では、「こころとこころのふれあい」をテーマに、イメージキャラクターを募集しました。
北海道から沖縄まで全国各地より、3歳から84歳までの幅広い世代から、540点の素晴らしい作品が寄せられました。

キャラクターデザインをお使いになりたい方へ…
地域の活動やイベントに使用するチラシや配布物等に「こころん」のデザインを使用いただけます。
使用にあたっては申請が必要となります。ご連絡ください。


可児市社会福祉協議会
〒509-0207
      岐阜県可児市今渡682番地1(可児市福祉センター内)
       TEL:0574-62-1555
       FAX:0574-62-5342
       e-mail:kanishisyakyo@crux.ocn.ne.jp
       受付時間 8:30~17:15
        (土日祝・年末年始を除く)

           ページ上部へ戻る