社会福祉法人

可児市社会福祉協議会

トップページに戻ります

TEL:0574-62-1555  FAX:0574-62-5342


「介護職員初任者研修」受講者募集(先着順)

(研修費社協全額負担)

研修費を全額負担します

介護職員初任者研修を実施している事業者(医療法人 純真会:あんどうクリニック)と連携し、訪問介護職員を養成します。
今すぐ、ヘルパーとして働いてみませんか。

研修期間

第1回 令和5年6月21日(水)~9月13日(水)
第2回 令和6年1月ごろ予定
☆5人未満の場合は中止します。

申請条件

次のいずれにも該当する方
・市内に住所があり、65歳未満の方
・可児市社会福祉協議会で訪問介護職員として就労する意思のある方
・他の制度で助成を受けていない方     

研修申込方法

・医療法人純真会 ほほえみ看護職員初任者研修事務局へ申し込みを行ってください。
       Tel:0574-60-3460  https://www.andoclinic.jp/
・日程・学則の確認
・申込用紙の提出
・受講料の振り込み
・初日にテキスト、通信課題等必要物品の渡し

助成金申込方法

☆受講料は研修前に本人がいったん支払い、研修終了後に助成金としてお支払いします。

<連絡先>
可児市社会福祉協議会
〒509-0207
可児市今渡682番地1
(可児市福祉センター内)
TEL:0574-62-1555
FAX:0574-62-5342


可児市社会福祉協議会
〒509-0207
      岐阜県可児市今渡682番地1(可児市福祉センター内)
       TEL:0574-62-1555
       FAX:0574-62-5342
       e-mail:kanishisyakyo@crux.ocn.ne.jp
       受付時間 8:30~17:15
        (土日祝・年末年始を除く)

           ページ上部へ戻る