今から取り組もう!防災講座(全3回)を開催しました!
11月18日(月)・22日(金)・28日(木)に、可児市老人福祉センター福寿苑において、「今から取り組もう!防災講座」(全3回)を開催しました。講師は明治安田生命保険(相)の浅野さん・鬼頭さんと日本赤十字社岐阜県支部の清水さん・前田さんです。受講者は延べ41名でした。
各回のテーマは第1回「備えて安心!在宅避難のススメ」、第2回「災害に備える『防災脳』を活性化」、第3回「予測ができない地震に備える!」です。
今年は能登半島で大地震と大雨の災害が連続して発生し、可児市でもいつ、南海トラフ地震が発生してもおかしくない状況です。このような中で本講座はとても貴重な時間でした。「まずは命を守ること!」そのためにどこに避難するのか。何を準備するのかなど新たに気付く点が多くありました。
防災講座は何度も聞いて体で覚えることが大切であると思いました。今後もこのような機会を設けていきたいと思っています。
「幸令者向き 明日への人生設計」講座を開催しました!
9月18日(水)、可児市老人福祉センター福寿苑において、「幸令者向き 明日への人生設計」講座を開催しました。
講師は岐阜コミュニティ創造大学講師の三戸浩二先生で、受講者は19名でした。講座名は「高齢者」ではなく「幸令者」であり、健康長寿を幸せに生きていくための様々な分野の情報を説明されました。とても参考になったという意見もいただきました。
これらの情報の中から、自分にあった内容で、楽しい将来を見つけていただけたらよいなと思いました。
「食事と運動から季節の変わり目も元気に!」講座(第4回)を開催しました!
12月10日(火)、可児市老人福祉センター福寿苑において、「食事と運動から季節の変わり目も元気に!」講座(第4回・最終回)を開催しました。講師は中北薬品㈱管理栄養士の安江さんです。受講者は28名でした。
第4回のテーマは「寒さに負けない身体を作ろう!」です。12月9日から急に寒くなり、突然冬になった感じです。寒い冬を乗り切るためには、冬が旬の食材を使った料理が体を温めるのに良いということでした。特に「野菜たっぷりカレー鍋」などのレシピは皆さんの関心を引いていました。
また後半では、脳トレ体操を取り入れた軽い運動を行いました。皆さんも大変積極的に参加されておられました。
これからも健康長寿を目指した講座を開催していきたいと思います。
脳トレ教室「ボケないゾウ!」(第5回)を開催しました!
9月27日(金)、可児市老人福祉センター福寿苑において、脳トレ教室「ボケないゾウ!」(第5回)を開催しました。講師は岐阜医療科学大学の薬袋先生となないろルームの立木先生およびスタッフの皆さんです。
前期の最終回となり、受講者は13名でした。認知症の基礎知識のお話の後、脳トレクイズと手遊びを行いました。前期に参加された皆さんは、認知症の予防効果が出ているとの報告もいただきました。
さて、11月から『脳トレ教室「ボケないゾウ!」(第2弾)』が始まります。
かに社協だより10月号にて受講者を募集しておりますので、是非ともお申し込みください。
『シニア向けスマホ教室(Androidスマホ決済コース及び
防災&詐欺メールコース)』を開催しました!
5月29日(水)、可児市老人福祉センター福寿苑において、『シニア向けスマホ教室(スマホ決済コース)及び(防災&詐欺メールコース)』を開催しました。講師はソフトバンク㈱の皆さんです。
午前の部(スマホ決済コース)の受講者は9名、午後の部(防災&詐欺メールコース)の受講者は13名でした。
スマホ決済コースでは、キャッシュレスの支払い方法やポイントの有効活用等について、体験していただき、防災&詐欺メールコースでは迅速な情報収集や災害伝言ダイヤル等について体験していただきました。詐欺メールコースでは対処方法のポイントを勉強しました。
「とても分かりやすい」と多くの方から感想をいただきました。また、「一回聞いただけでは忘れてしまう」との意見もいただきました。
福寿苑では、今後もシニア向けスマホ教室を開催する予定ですので、何度でも受講していただき操作に慣れていただきたいと思います。